デグーが家出(脱走)したら…
こんにちは、うなです。
昨日会社から帰ると、オスのデグさんは、ぐっすり寝ており、かわいいなー(*´ω`*)とほっこりしてて、デグミちゃんはどーかなー?
と目をやると・・・
ケージの中にデグミちゃんがいない!!!
扉が少し開いており、脱走していました…。
オスのデグさんの場合は、餌をガサガサやると走って出てくるという単純な性格なのですが、メスのデグミちゃんはかなり警戒心が強く臆病でもの静かという、脱走するとやっかいな性格です。
とりあえず、お風呂周り、電源ケーブル周りをチェックして、最悪な事態になっていないことは確認したあと、「デグミちゃーーーん デグミちゃーーーん」と呼ぶも、もちろん出てこない…。(普段から呼んでもこないので…汗)
足元に気をつけつつ、あらゆる入りそうな隙間を探しましたが、みつかりません…。
しばらくして「あ!あそこかも!」と思う場所がありました。
いつも寝室で部屋んぽさせてるので、絶対そこだーーー!と寝室に乗り込むも、物音ひとつしません…汗
うーーーん。 そろーーーっと布団をめくると尻尾が見えましたw
ああああああ!!!いたーーーーーー!!!!!
心の中で叫んだあと、デグミちゃんをケージに戻しました。
長時間の外の世界がストレスだったのか、見つけた当時、疲れ果てた感じで怯えていました。
変なもの口にしてないか心配だったのですが、次の日になると、いつものデグミちゃんにもどっていました。
とりあえず今回は無事だったのでよかったのですが…。
小動物は脱走すると、体が小さいのでどこにでも入り込んでしまい、見つけるのが大変です…。
本当に気をつけなくてはいけませんね。
とりあえず、ナスカンを買ってこようと思いますー。
ではでは。