ブランケットを齧られたのでデグーの寝袋を作ってみたよ
こんにちは、うなです!
げっ歯類飼っていると、部屋んぽしたり小屋の近くにものを置いたりするとうっかり齧られたりしますよね…。
私は今回ブランケットを齧られてました…。

齧られたブランケット
(ノД`)・゜・。
ショック…アルパカ柄かわいかったのにー。
捨てるのももったいないので、寝袋へ生まれ変わることにしました。
寝袋を適当に手作り
生地の端っこを処理してあるバイアステープを外します。
ざくざくと適当に横約17㎝縦約32㎝に切ります。
仕上がりイメージはこんな感じ
あとは適当にミシンで塗っていきます。
縫い終わったら、ケージの床に置く場合はこれで完成ですが、壁に掛ける場合はS字フックを通す穴をあけます。
小さい穴をハサミでちょこっとあけたら、このハトメパンチで補強します。
私はこのミツトモ製作所のファミリーツール(FAMILY TOOL) 両面ハトメパンチセット 8mm アルミ 64-30を買いました。
2か所止めたら出来上がりです!
完成―♪
斜めにずれてるけど気にしないよーw
早速設置!
寝袋好きなので、でぐさんも早速入ってくれましたー。
注意点
今回の生地は薄手のフリースを使用しました。
手作りする方は、タオル生地のような繊維がけば立っているものは爪に引っかかって危険なので使用しないでください。
私は過去にタオル生地でつくってしまい、こんな失敗をしています…。
デグーがハンモックで事故して怪我した時のこと
こんにちは!うなです。 ペットを飼ってる上で、なにかと心配なのが怪我ですね。 オスのデグさんは、足を怪我したことがあります。 今回はそのときの状況を書こうと思いま…
手作りなので、危険がないか設置してからしばらく注意してみてくださいね。
それではまた!